跡見女子大とのプロジェクト 第一回会合開催
2022/05/10

自己紹介に加え町会メンバーが持つ地域についての印象、思いなどを自由に話してもらいました。大学側メンバーに街の現状を理解して頂くことが目的です。町会メンバーからは半世紀以上前の街の様子、子供のころの遊び場、盆踊りなどの楽しいイベントが懐かしく紹介されました。安心感のある街で子供の教育にはとても良い環境であるという話もありました。
学生の皆さんからは、現在、町会エリア内のフィールド調査を実施中とのことで、第一次報告がありました。
今後、学生の皆さんは、地域の現状を把握するために町会メンバーの話を参考にしながら各種統計資料、既存の調査資料を収集しフィールド調査を行ってエリアマップを作製していくと伺っています。
学生の皆さん、頑張って下さい。応援しています。次回の会合を楽しみにしています。